ワールドカップ盛り上がっていますね。
どうして人はサッカーは見て悲しんだり喜んだりするのでしょうか。
それはルールを知っているから。
どうしたら点が入るのか。
そういう共通認識があるから楽しく試合を見ることができます。
ルールを知らなければ、楽しさも半減するでしょう。
子供達の遊びもそうですね。
公園で鬼ごっこしようにも、鬼が決まっていなかったり、隠れんぼしようにも、隠れていなかったり。
小さいうちは楽しいかもしれませんが、子供の年齢が上がるにつれて変わります。
皆がルールを守らないと誰も楽しめません。
大きい子たちが小さい子たちと遊ばなくなるのもルールの認識が違うからですね。
サッカーの試合中に、急にラグビーが始まっても何も楽しくないですからね。
選手が急にボールを手に持って走り出してゴールしても面白くないですよね。
子供は自由奔放に、よく聞くフレーズですが、ルールの中で育てることは非常に大事です。
もちろん軍隊のようなガチガチのルールではありません。
巣鴨キッズでのルールは「自分を大事に周りも大事に」。
お互いがお互いを大事にする。
こういうルールの中で過ごすので、これに違反した子は厳しく言われます。
言葉遣いなども、相手を大事にしていなければ、厳しく言われます。
逆に周りを大事にできていれば他は小さなことです。
そしてそういう中で育つ子は、自分も周りも大事にするようになります。
共通のルールがあるから、そのルールを守れば自分が守られ皆が守られ、ルールがあるからより楽しめる。
ルールって本当に大事ですよね。
子育てで勘違いしがちなこと